〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5【TEL】0142-76-2540 【FAX】0142-76-2887 【E-mail】abukou-z0@hokkaido-c.ed.jp
〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5【TEL】0142-76-2540 【FAX】0142-76-2887 【E-mail】abukou-z0@hokkaido-c.ed.jp
8月3日(土)、風がないため、湖面に中島や山が鏡のように映っていました。(サイロ展望台より撮影)
本校では、この洞爺湖町の自然を活かした体験的・実践的学習に取り組んでいます。この後、1年生がカヌー体験を行います。
体験的・実践的学習の取組については、MENU「教育活動」の体験的・実践的学習(年間)で紹介していますのでご覧ください。
7月30日(火)熱中症対策をしながら、9月の大会に向けて練習に励んでいます。
軽くランニング、シャトルランや外周、ラダーにハードル、フットワークを行い、基礎うち、ノック、それぞれの弱点の練習をしました。その後、ダブルス、シングルスのゲーム、クールダウン、ストレッチをして、練習は終わりです。
良い汗をかいて、日々の鍛錬を忘れずに、毎日バドミントンに向き合っています。大会での勝利を目指して、頑張れ!バドミントン部!
7月29日(月)今日は朝から大雨です。ここ数日、洞爺湖町では太陽を見ることができません。
学校は、先週行われていた1年生の情報処理の講習も終わり、3年生は三者面談を実施し、希望の進路実現のため準備しているところです。
情報処理の資格取得を目指し、1年生で夏期講習を実施しています。情報処理検定は1年生が全員で受験するはじめての検定です。
パソコン室にはエアコンが設置されており、快適な環境の中で講習しています。
7月22日(月)良い天気です。写真は本校4階から撮影したものです。海抜56mの高さにある虻田高校、海の向こうには森町の駒ヶ岳が見えます。
◆トップページの「虻高TOPICS&NEWS」で教育活動の様子を紹介しています。
◆ >があるリストにはサブメニューがあります
◆ 証明書発行については「事務室から」をご覧ください。
◆ 所在地の地図は学校情報(アクセス)をご覧ください。
学校案内 ダウンロードできます