〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5【TEL】0142-76-2540 【FAX】0142-76-2887 【E-mail】abukou-z0@hokkaido-c.ed.jp
〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5【TEL】0142-76-2540 【FAX】0142-76-2887 【E-mail】abukou-z0@hokkaido-c.ed.jp
10月3日(木)に1日防災学校を行い、全学年を対象に様々な防災プログラム(授業)を実施しました。講師の皆さま、ご協力いただき誠にありがとうございました。
【1校時】
保健(1学年)
災害時における健康管理と環境づくり。いざという時の応急手当
|
|
公共(2学年)
避難所という公共の場において、自立的、主体的に参画するあり方
|
避難所設営体験(3学年)
本校が避難所となった際の留意点と食行動
|
2校時 NHK防災教室(全学年)
豊富な資料映像やアプリによる浸水体験を通し、災害時における自らの取るべき行動を考察する。
|
3校時 DIG (1学年)
居住地の危険度と避難経路の確認
|
|
3、4校時 Doはぐ(2学年)
避難所運営における留意点と避難者としてできること
|
|
4校時 地学基礎 (3学年)
地震や火山活動の仕組みを知り、災害に対する備えを考える
5,6校時 防災講話(全学年)
北海道大学大学院理学研究院 青山 裕 教授による講演
※NHK防災教室には虻田小学校の5,6年生の皆さん、防災講話には地域の方にもご参加いただきました。ご来校いただき、ありがとうございました。
◆トップページの「虻高TOPICS&NEWS」で教育活動の様子を紹介しています。
◆ >があるリストにはサブメニューがあります
◆ 証明書発行については「事務室から」をご覧ください。
◆ 所在地の地図は学校情報(アクセス)をご覧ください。
学校案内 ダウンロードできます