〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5【TEL】0142-76-2540 【FAX】0142-76-2887 【E-mail】abukou-z0@hokkaido-c.ed.jp
〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5【TEL】0142-76-2540 【FAX】0142-76-2887 【E-mail】abukou-z0@hokkaido-c.ed.jp
3年生の課題研究では、興味・関心のあることについて調査・研究をしており、その成果発表会が1月23日(木)に行われました。
この日は、合わせて学校見学会を開催、虻田中学校と洞爺中学校の2年生の皆さんにも発表を聴いていただきました。
学校見学会では、校舎内の見学や本校の学習、商業高校としての取組、行事等について紹介しました。
中学生の皆さん、来校ありがとうございました。
1月20日(月)に3年生で租税教室を実施しました。室蘭税務署より講師をお招きし、税の種類と分類、税のしくみ、税の役割などについてのお話、また税に関するグループワークも行っていただきました。
ご講演ありがとうございました。
1月15日(水)、冬休み明け全校集会を行いました。校歌斉唱、校長講話があり、集会後に生徒指導部長から学校生活の心得について話がありました。
生徒の皆さんは冬休み中、講習や部活動の遠征、2年生では探究チャレンジ胆振・日高での受賞、1年生はふるさとリーダー研修会の地域交流での活躍も見られました。今週から3週間、検定に向けての勉強に励みます。
12月18日(水)に23校が参加して開催された「探究チャレンジ胆振・日高」に本校2年生3名が参加、「温泉街に輝きを」と題した発表が優秀賞に輝きました。昨年度も審査員特別賞を受賞しており、2年連続の受賞となりました。
総合的な探究の時間では「洞爺湖町の魅力をブラッシュアップ~わたしたちにできること~」をテーマに地域探究を行っています。
※(左)探究チャレンジ発表の様子 (右)校内成果発表会の様子
2025年がスタートしました!冬休み中ですが、検定試験に向けた講習や部活動が行われています。
生徒の皆さん、風邪やインフルエンザが流行しています。手洗い・うがいなどして感染しないよう健康に気をつけてください。
◆トップページの「虻高TOPICS&NEWS」で教育活動の様子を紹介しています。
◆ >があるリストにはサブメニューがあります
◆ 証明書発行については「事務室から」をご覧ください。
◆ 所在地の地図は学校情報(アクセス)をご覧ください。
学校案内 ダウンロードできます