〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5【TEL】(代表)0142-76-2540(職員室)0142-76-2622【FAX】0142-76-2887【E-mail】abukou-z0@hokkaido-c.ed.jp
〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5【TEL】(代表)0142-76-2540(職員室)0142-76-2622【FAX】0142-76-2887【E-mail】abukou-z0@hokkaido-c.ed.jp
7月9日(火)に3年生が遊覧船ガイドプロジェクトの研修で、本校2年生を対象とした乗船ガイド模擬研修を行いました。あいにくの小雨模様でしたが、地域ビジネスの授業などで学んだことをまとめたフリップを使い解説し、さらなる経験を積むことができました。ご協力いただいた洞爺湖汽船の皆さま、ありがとうございました。
今週から、午後の授業から19時までの学校祭準備が始まりました。今年度から立体アート部門がなくなり、映え処部門が新たに作られました。 パフォーマンス部門・垂れ幕部門・虻高版映え処部門にそれぞれ分かれて活動をしています。
7月4日(木)に3年生を対象に進路講話を行いました。胆振教育局の進路相談員に来校いただきました。講演では、今後の就職や進学活動への心構えと社会人としての在り方について講話いただきました。
7月3日(水)に3年生が入江・高砂貝塚館、郷土資料館を見学しました。令和3年に「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界遺産に登録された入江・高砂貝塚。入江・高砂貝塚館では学芸員の方の説明を聞きながら、出土した遺物の展示などを見学しました。
6月28日(金)に伊達警察署生活安全課から講師をお招きし、犯罪に巻き込まれないための自衛手段を身に付けることを目的に実施しました。
犯罪の種類や手口について、さすまたの使用法の体験などを行いました。
◆トップページの「虻高TOPICS&NEWS」で教育活動の様子を紹介しています。
◆ >があるリストにはサブメニューがあります
◆ 証明書発行については「事務室から」をご覧ください。
◆ 所在地の地図は学校情報(アクセス)をご覧ください。
学校案内 ダウンロードできます