教育活動の様子を紹介

虻高NEWS&TOPICS

花丸 夏季休業前全校集会

   7月19日(金)に夏季休業前の全校集会を行いました。校歌斉唱のあと、校長講話では、「いつも通りの生活を心がけること」「昨年よりも長くなった夏休みを自分を成長させるために使ってほしいこと」が話されました。また、生徒指導部長から夏休みの心得についてのお話もありました。明日から夏休みです。

第63回虻高祭!

7月13日(土)に行われた第63回虻高祭を紹介します!

開祭式

 

 

 

 

 

 

 

生徒会企画

 

 

 

 

 

 

クラスパフォーマンス

 

 

 

 

 

 

 

閉祭式

 

垂れ幕

 

映え処

 

 

 

 

 

 

虻高祭終了しました!

 本日、7月13日(土)に開催された学校祭(虻高祭)が終了しました!

 バザーにお手伝いいただいた保護者の皆さまをはじめ、開催にあたりご協力いただきました関係者の皆さま、来場者の皆さま、お陰をもちまして無事終了することができました。お礼申し上げます。
 学校祭の様子は、後日紹介します!

 

会議・研修 2年生向け乗船ガイド

 7月9日(火)に3年生が遊覧船ガイドプロジェクトの研修で、本校2年生を対象とした乗船ガイド模擬研修を行いました。あいにくの小雨模様でしたが、地域ビジネスの授業などで学んだことをまとめたフリップを使い解説し、さらなる経験を積むことができました。ご協力いただいた洞爺湖汽船の皆さま、ありがとうございました。

 

王冠 学校祭準備

 今週から、午後の授業から19時までの学校祭準備が始まりました。今年度から立体アート部門がなくなり、映え処部門が新たに作られました。 パフォーマンス部門・垂れ幕部門・虻高版映え処部門にそれぞれ分かれて活動をしています。