虻田高校及び豊浦高校の卒業生等の皆さんへ
<証明書の発行について>
平成20年4月より、卒業証明書等の発行には交付手数料が必要となりました。証明書が必要な卒業生等は、次のとおり申請してください。
1 交付する証明書
(1) 卒業証明書
(2) 修了証明書
(3) 調査書(卒業後5年経過した場合は発行できません)
(4) 成績証明書(卒業後5年を経過した場合は発行できません)
(5) 単位修得証明書(卒業後20年を経過した場合は発行できません)
(6) その他の証明書
卒業後5年を経過された方は「成績証明書」と「調査書」が発行できません。その際は、「卒業証明書(永年)」 と「単位修得証明書(卒業後20年)」をもって代替させて頂きますのでご了承願います。
2 交付手数料の金額
1通当たり400円
※ 交付手数料は免除される場合もあります。詳しくは申請書をご覧ください。
3 納付の方法
北海道収入証紙を購入して申請書に添付
※ 北海道収入証紙は、道内各地の金融機関(郵便局を除く)・警察署等で販売しています。本校近隣では、とうや湖農業協同組合虻田支店、いぶり噴火湾漁業協同組合本所で購入できます。(収入印紙と間違えないようにご注意ください)
4 申し込みの方法
(1) 共通
①証明書の種類によっては発行に時間がかかる場合がありますので、余裕を持って申請してください。
②「証明書交付申請書」及び「代理人選定届出書」は、このホームページからダウンロードできます。また、本校窓口でもお渡しします。(郵送も可能)
③交付手数料のほかに、申請書の請求・証明書の送付など郵送経費がかかった場合は、申請者の実費負担となります。
④申請者(又は代理人)の本人確認のため、来校された際、身分証明書類(運転免許証・健康保険証等)の提示をお願いします。郵送の場合は、そのコピーを同封してください。(提出いただいた身分証明書類は、本目的以外には使用しません)
(2) 道内在住の場合
①「証明書交付申請書」に必要事項を記入します。
②必要枚数分の金額に相当する北海道収入証紙を購入して、申請書を貼付します。
③申請書を本校窓口に提出してください。
・本校事務室へ持参の場合-身分証明書類をご持参ください。
・本校へ郵送する場合-身分証明書類の写し及び返信用封筒(切手を貼ったもの)を同封してください。
(3) 代理人が申請する場合
①「証明書交付申請書」に必要事項を記入します。(代理人の氏名・住所等も記載してください)
②必要枚数分の金額に相当する北海道収入証紙を購入して、申請書に貼付します。
③「代理人選定届出書」に、申請者が必要事項を記入し押印します。
④代理人の身分を証明できるもの。
⑤申請者ご本人の身分を証明できるものの写し(運転免許証、パスポート、健康保険証等)。
(4) 道外在住の場合
道外在住で北海道収入証紙の購入が困難であり、代理人に依頼することもできない場合は、本校事務室まで電話にてご連絡ください。
(5) ご不明な点は、お問い合わせください。
北海道虻田高等学校 事務室
〒049-5605
北海道虻田郡洞爺湖町高砂町127番地5
TEL 0142-76-2540 FAX 0142-76-2887
様式ダウンロード(テキストをクリック)